TVS-682のCPUをCore i7-6700Tへ交換した

CPU交換 前回( TVS-682をカスタマイズしていく)の構成からCPUをCore i7-6700Tへ交換したので、メモ。 CPU Core i3 6100 Core i7 6700T コア数とスレッド数: 2コア、4スレッド 4コア、8スレッド クロック周波数 3.7 GHz 2.8 GHz TDP 51W 35W 基本的にファイルサーバ+録画サーバとして使ってるくらいで、そこまでスペック的に不満はないものの、ちょっとでもスペックアップと消費電力を抑えたいと思って、低消費電力CPUの6700Tに交換。2015年に発売されたCPUだから安く手に入るだろうし。 ...

2024/12/30

TVS-682をカスタマイズしていく

ハードウェア(QNAP TVS-682) まずはハードウェア面から。 スペック CPU Intel Core i3-6100(2コア3.7 GHz) RAM 24GB 3.5inch HDD WD Red Pro 8TBx4 M.2 SSD WD Blue 500GBx2 2.5inch SSD Crucial MX500 500GBx1 2.5inch SSD Kingston SSDNow V300 120GBx1 PCIe Mellanox MCX311A-XCAT PCIe アースソフト PT3 CPUの世代は古いけど、スペックは盛ってます。 PCIeで、10G NICとチューナーカードを増設してます。 ...

2023/02/23

TVS-682

QNAPのNAS(TVS-682)を買いました。 画像左がQNAP TVS-682、右は今まで使用していたHP ProLiant MicroServerです。 ...

2023/02/04