iPhoneのデュアルSIMとして、LinemoのeSIMを追加しました。
メインSIMはLinksMateを使用してます。

Linemoのミニプランなら月額990円(税込)と安いので、負担も少なく使える。

目的

PayPay

QRコード決済は、主にPayPayを使ってます。
しばらくは、クレジットカードを登録して支払っていたけど、メリットがPayPayしか使えない店で使えるってことしかほぼなくて。逆に、PayPayポイントも貯まらなかったり、一部使用できない場面もあったりして、デメリットもあり。

とはいえ、銀行口座からチャージはメリットがほぼない。

調べたところ、「ソフトバンクまとめて支払い」でPayPayマネーライトにチャージすれば、支払い時にPayPayのポイントが付与される上、「ソフトバンクまとめて支払い」では携帯の料金支払いに登録しているクレジットカードのポイントが付与されるのでお得っぽい。
そして、「ソフトバンクまとめて支払い」を最も維持費を少なく使える方法がLinemoのミニプランらしい。

サブSIM

メインのLinksMateがドコモのMVNOなので、ドコモの障害発生時や輻輳時においての、バックアップ回線としてソフトバンクのサブブランドのLinemoが役立つかなと。
ちょうど、auで通信トラブルが多発してた時期だったので、外出時の予備回線も必要だと思い。

懸念点

ソフトバンクまとめて支払いの利用可能額の制限

「ソフトバンクまとめて支払い」の上限が10万円/月だけど、新規でLinemoを契約したこともあって、利用可能額は下記のとおりでした。

契約月数上限
1ヶ月目2022年8月5,000円
2ヶ月目2022年9月5,000円
3ヶ月目2022年10月5,000円
4ヶ月目2022年11月10,000円
5ヶ月目2022年12月20,000円
6ヶ月目2023年1月30,000円
7ヶ月目2023年2月40,000円

現在では、そこそこ使えるけど、最初の数ヶ月は使える範囲は狭い。

PayPayチャージ時の回線切り替え

「ソフトバンクまとめて支払い」でチャージする際は、データ回線をLinemoに切り替える必要があります。月1回チャージするだけなので、そこまでではないものの、ちょっと手間に感じることもあり。

PayPayアカウントの電話番号変更

元々使用してたPayPayアカウントの電話番号をLinemoの電話番号に変更しなくてはいけず、オンラインのマニュアル通りにやるとエラーになってしまいオンラインでは変更は不可みたい。窓口に電話連絡して変更対応してもらいました。初回の登録時だけとはいえ、結構手こずった。
あと、iPhoneの仕様みたいだけど、eSIMで通話時はリアルタイムにSMSが受信できないみたいで、窓口に通話している際にSMSでPayPayの認証コードが確認されても受信できていなくてコールバックが必要になったりということも。